Langimage

interventionism

|in/ter/ven/tion/ism|

C1

🇺🇸

/ˌɪntərˈvɛnʃənɪzəm/

🇬🇧

/ˌɪntəˈvɛnʃənɪzəm/

介入政策

policy of intervention

語源
語源情報

「interventionism」は「intervene」から派生し、ラテン語の「intervenire」に由来し、「inter-」は「間に」、「venire」は「来る」を意味します。

歴史的変遷

「intervenire」はフランス語の「intervenir」に変化し、最終的に現代英語の「intervene」となり、「interventionism」に至りました。

意味の変化

当初は「間に来る」という意味でしたが、時間とともに「他国の問題に介入する政策」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

他国の問題に介入する政策

The government's interventionism in foreign conflicts has been a topic of debate.

政府の外国紛争への介入主義は議論の的となっている。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:42