jack-o'-lantern
|jack/o'/lan/tern|
🇺🇸
/ˈdʒæk.oʊˌlæntərn/
🇬🇧
/ˈdʒæk.əʊˌlæntən/
彫られたカボチャのランタン
carved pumpkin lantern
「ジャック・オー・ランタン」は「ランタンを持つジャック」という意味の言葉から来ています。
「ランタンを持つジャック」は19世紀に「ジャック・オー・ランタン」に変わり、最終的にハロウィンと関連付けられるようになりました。
最初は夜警を指していましたが、時間とともに現在のカボチャのランタンの意味に進化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
ジャック・オー・ランタン
Every Halloween, we carve a jack-o'-lantern to place on our porch.
毎年ハロウィンには、ポーチに置くためにジャック・オー・ランタンを彫ります。
同意語
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/31 11:35