Langimage

jock

|jock|

B2

🇺🇸

/dʒɑk/

🇬🇧

/dʒɒk/

アスレチックな人

athletic person

語源
語源情報

「ジョック」はスコットランド語に由来し、特に「ジョン」の愛称「ジョック」から来ており、「ジョック」は男性を指す一般的な用語でした。

歴史的変遷

「ジョック」はスコットランドの方言で男性や仲間を指す言葉として使われ、現代英語ではアスレチックな個人と関連付けられるようになりました。

意味の変化

最初は「男性や仲間」を意味していましたが、時間とともに「アスレチックな人」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

スポーツや身体活動に熱心な人(特に男性)

He was a typical high school jock, always at the gym or on the field.

彼は典型的な高校のジョックで、いつもジムかフィールドにいた。

同意語

反意語

名詞 2

男性が着用する保護用のアスレチックサポーターの俗語

He wore a jock to protect himself during the game.

彼は試合中に自分を守るためにジョックを着用した。

同意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/01/11 11:42