jolly
|jol/ly|
🇺🇸
/ˈdʒɑː.li/
🇬🇧
/ˈdʒɒl.i/
陽気な楽しさ
cheerful merriment
「jolly」は古フランス語の「jolif」に由来し、「jol-」は「陽気」または「祝祭」を意味しました。
「jolif」は中英語の「joly」に変わり、最終的に現代英語の「jolly」になりました。
最初は「陽気または祝祭」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。
品詞ごとの意味
名詞 1
楽しい催し
They had a jolly at the office party.
彼らはオフィスのパーティーで楽しい催しをした。
同意語
反意語
動詞 1
励ます
She jollied him along when he was feeling down.
彼が落ち込んでいるとき、彼女は彼を励ました。
形容詞 1
陽気な
The jolly man laughed heartily.
陽気な男は心から笑った。
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/02/11 23:51