Langimage

juvenile-onset

|ju/ve/nile/on/set|

C1

🇺🇸

/ˈdʒuːvəˌnaɪl ˈɑːnˌsɛt/

🇬🇧

/ˈdʒuːvɪnaɪl ˈɒnˌsɛt/

若年期に始まる

beginning in youth

語源
語源情報

「juvenile-onset」は「juvenile(若年の)」と「onset(発症)」を組み合わせた複合語です。

歴史的変遷

「juvenile-onset」という用語は20世紀の医学文献で、成人発症と区別するために使われ始めました。

意味の変化

当初は小児期に発症する糖尿病などを指していましたが、現在は小児期発症のあらゆる状態に使われます。

品詞ごとの意味

形容詞 1

小児期発症の(特に病気や状態が子供や思春期に始まること)

Juvenile-onset diabetes requires careful management from a young age.

小児期発症の糖尿病は幼い頃からの注意深い管理が必要です。

同意語

childhood-onset

反意語

最終更新時刻: 2025/08/08 09:11