Langimage

ketchup

|ketch/up|

A1

/ˈkɛtʃəp/

トマトベースの調味料

tomato-based condiment

語源
語源情報

「ketchup」は、発酵魚醤を指すマレー語「kecap」に由来します。

歴史的変遷

「kecap」は中国語の「kê-tsiap」に変わり、貿易と文化交流を通じて現代英語の「ketchup」になりました。

意味の変化

最初は発酵魚醤を指していましたが、時を経てトマトベースの調味料という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

トマト、酢、砂糖、スパイスを主成分とする濃厚な赤いソースで、一般的に調味料として使用される

She added ketchup to her fries.

彼女はフライドポテトにケチャップをかけた。

同意語

最終更新時刻: 2025/03/04 21:06