late-blooming
|late/bloom/ing|
B2
/leɪt ˈbluːmɪŋ/
遅れて発展する
developing late
語源
語源情報
「late-blooming」は「late」と「blooming」の組み合わせに由来し、「late」は「予想された時間の後」を意味し、「blooming」は「開花の過程」を指します。
歴史的変遷
「late-blooming」は、通常より遅く開花する植物を指す「late bloomer」というフレーズから進化し、最終的に予想より遅く発展する人や物の比喩となりました。
意味の変化
最初は他の植物より遅く開花する植物を指していましたが、時間とともに「通常より遅く発展または成熟する」という現在の比喩的な意味に進化しました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
遅咲きの
He was a late-blooming artist, finding success in his 40s.
彼は40代で成功を収めた遅咲きのアーティストだった。
同意語
反意語
イディオム
最終更新時刻: 2025/06/08 20:32