lecture-focused
|lec/ture-fo/cused|
C1
🇺🇸
/ˈlɛk.tʃər ˌfoʊ.kəst/
🇬🇧
/ˈlɛk.tʃər ˌfəʊ.kəst/
講義を重視する
emphasizing lectures
語源
語源情報
「lecture-focused」は「lecture」と「focused」の組み合わせに由来し、「lecture」はラテン語の「lectura」から来ており、「読み」を意味し、「focused」はラテン語の「focus」から来ており、「炉」または「中心」を意味します。
歴史的変遷
「lecture」はラテン語の「lectura」から古フランス語の「lecture」を経て進化し、「focused」はラテン語の「focus」から進化し、最終的に現代英語の「lecture-focused」という用語が形成されました。
意味の変化
当初、「lecture」は「読み」を意味していましたが、時が経つにつれて「教育的な講演」を意味するようになり、「focused」は「中心に置かれた」という意味を保持しました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
講義中心の
The course is lecture-focused, with little room for practical exercises.
そのコースは講義中心で、実践的な演習の余地がほとんどありません。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45