logic-centered
|log/ic-cen/tered|
B2
🇺🇸
/ˈlɑːdʒɪk ˈsɛntərd/
🇬🇧
/ˈlɒdʒɪk ˈsɛntəd/
論理に集中
focused on logic
語源
語源情報
「logic-centered」は「logic」と「centered」の組み合わせに由来し、「logic」はギリシャ語の「logikē」から来ており、「reasoning(推論)」を意味し、「centered」は特定の側面に集中していることを示します。
歴史的変遷
「logic」はギリシャ語の「logikē」からラテン語の「logica」を経て進化し、「centered」は「中心にする」を意味する古フランス語の「centrer」から来ています。
意味の変化
当初、「logic」は「推論」を意味し、「centered」は「中心に集中する」を意味し、共に論理的推論に集中するという意味を維持しています。
品詞ごとの意味
形容詞 1
論理中心の
The logic-centered approach to problem-solving emphasizes rational analysis.
問題解決における論理中心のアプローチは、合理的な分析を重視します。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/01/23 11:48