lumberjack
|lum/ber/jack|
🇺🇸
/ˈlʌm.bɚˌdʒæk/
🇬🇧
/ˈlʌm.bəˌdʒæk/
木を切る人
tree cutter
「lumberjack」は英語の「lumber」(木材)と「jack」(一般的な男性名)から来ている。
「lumberjack」は19世紀に「lumber」と「jack」の組み合わせから進化し、伐採業の労働者を指すようになった。
最初は木を切り倒す労働者を指していたが、現在では頑丈で格子柄のシャツを着た男性のステレオタイプなイメージも指す。
品詞ごとの意味
名詞 1
木こり
The lumberjack worked tirelessly in the forest, felling trees.
木こりは森で木を切り倒すのに一生懸命働いた。
同意語
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45