Langimage

woodsman

|woods/man|

B2

/ˈwʊdzmən/

森林作業者

forest worker

語源
語源情報

「woodsman」は中世英語の「wodesman」に由来し、「wode」は「木」、「man」は「人」を意味しました。

歴史的変遷

「wodesman」は現代英語の「woodsman」に変化しました。

意味の変化

最初は「森の人」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。

品詞ごとの意味

名詞 1

木こり、森林で働く人

The woodsman knew every tree in the forest.

その木こりは森のすべての木を知っていた。

同意語

反意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/01/11 11:45