Langimage

lump-sum

|lump/sum|

B2

/ˈlʌmp.sʌm/

一括での全額支払い

single whole payment

語源
語源情報

'lump-sum'は'lump'と'sum'の合成語である。'lump'は中古英語の'lump(e)'に由来し「かたまり・塊」を意味した。'sum'はラテン語の'summa'(古仏語'somme'を経由)に由来し「合計・総額」を意味した。合成語'lump-sum'は19世紀初頭に記録されている。

歴史的変遷

'lump-sum'は'lump'と'sum'が結びついて近代英語で形成され、19世紀に「lump-sum payment」のような固定表現として定着した。

意味の変化

当初は「一つの塊としての金額」を文字どおり指したが、次第に「総額を1回で支払う・受け取ること」という現在の意味に定着した。

品詞ごとの意味

名詞 1

一括払い(総額を1回で支払うこと、またはその金額)

They received a lump-sum payment when the company closed.

会社が閉鎖したとき、彼らは一時金(=一括払い)を受け取った。

同意語

反意語

形容詞 1

一括の・一括で支払われる(形容)

She accepted a lump-sum settlement.

彼女は一括での和解金を受け入れた。

同意語

single-payment

反意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/09/23 09:47