mainstreamer
|main/stream/er|
B2
🇺🇸
/ˈmeɪnˌstriːmər/
🇬🇧
/ˈmeɪnˌstriːmə/
(mainstream)
支配的な傾向
dominant trend
基本形 | 複数形 | 名詞 | 動詞 | 動詞 |
---|---|---|---|---|
mainstream | mainstreamers | mainstreams | mainstreaming | mainstreamed |
語源
語源情報
「mainstreamer」は英語の「mainstream」から派生し、「main」と「stream」の組み合わせで、「main」は「主要な」、「stream」は「流れ」を意味していた。
歴史的変遷
「mainstream」は中世英語の「main」と「stream」から進化し、最終的に「mainstreamer」という現代英語の単語になり、主流を追う人を表すようになった。
意味の変化
当初、「mainstream」は川の主要な流れを指していたが、時が経つにつれて社会の主要な傾向や方向を意味するようになった。
品詞ごとの意味
名詞 1
主流派の人
As a mainstreamer, she always keeps up with the latest fashion trends.
彼女は主流派の人として、常に最新のファッショントレンドを追いかけている。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/03/21 07:48