manually-stored
|man/u/al/ly-stored|
B2
🇺🇸
/ˈmæn.ju.ə.li stɔrd/
🇬🇧
/ˈmæn.ju.ə.li stɔːd/
手で保存された
hand-kept
語源
語源情報
「manually-stored」は「manual」と「store」の組み合わせに由来し、「manual」はラテン語の「manualis」から来ており、「手の」を意味し、「store」は古フランス語の「estorer」から来ており、「建てるまたは保存する」を意味します。
歴史的変遷
「manual」はラテン語の「manualis」から、「store」は古フランス語の「estorer」から変化し、最終的に現代英語の「manually-stored」になりました。
意味の変化
当初、「manual」は「手の」を意味し、「store」は「建てるまたは保存する」を意味し、現在の「手動で保存された」という意味に進化しました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
手動で保存された
The company relies on manually-stored records for their archives.
その会社はアーカイブに手動で保存された記録に依存しています。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/05/30 22:32