Langimage

masala

|ma/sa/la|

B2

/məˈsɑːlə/

スパイスの混合物

spice mixture

語源
語源情報

「masala」はヒンディー語の「मसाला」に由来し、「スパイスの混合物」を意味しました。

歴史的変遷

「मसाला」は英語に「masala」として採用され、元の意味である「スパイスの混合物」を保持しました。

意味の変化

最初は「スパイスの混合物」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。

品詞ごとの意味

名詞 1

インド料理で使われるスパイスの混合物

The chef added masala to the curry to enhance its flavor.

シェフはカレーの風味を高めるためにマサラを加えました。

同意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:42