Langimage

masonry

|ma/son/ry|

B2

/ˈmeɪsənri/

石造り

stone construction

語源
語源情報

「masonry」は古フランス語の「maçonnerie」に由来し、「maçon」は「石工」を意味した。

歴史的変遷

「maçonnerie」は中英語の「masonrie」に変化し、最終的に現代英語の「masonry」になった。

意味の変化

最初は「石工の仕事」を意味していたが、時が経つにつれて「石工の技術または職業と彼らが建てた構造物」の現在の意味に進化した。

品詞ごとの意味

名詞 1

石工の技術または職業、石、レンガ、コンクリートの個々のユニットから構造物を建設すること

The ancient city was known for its impressive masonry.

その古代都市はその印象的な石工技術で知られていた。

同意語

反意語

名詞 2

石、レンガ、コンクリートで作られた構造物または建物

The masonry of the old castle has stood the test of time.

古い城の石造りは時の試練に耐えてきた。

同意語

反意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/01/15 09:52