Langimage

missile-free

|mis/sile-free|

B2

/ˈmɪs.aɪl friː/

ミサイルの不在

absence of missiles

語源
語源情報

「missile-free」は、英語の「missile」と接尾辞「-free」から成り立ち、「missile」は投射武器を指し、「-free」は不在を示す。

歴史的変遷

「missile」はラテン語の「missilis」から来ており、「投げられるもの」を意味し、「free」は古英語の「freo」から来ており、「束縛されていない」を意味する。

意味の変化

当初、「missile」は投げられる物体を指していたが、現在では特に武器を意味する。「free」は一貫して「ない」を意味している。

品詞ごとの意味

形容詞 1

ミサイルがない、またはミサイルを許可しない

The region was declared missile-free by the international treaty.

その地域は国際条約によってミサイルフリーと宣言された。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/03/16 14:30