molecule
|mol/e/cule|
🇺🇸
/ˈmɑːlɪˌkjuːl/
🇬🇧
/ˈmɒlɪˌkjuːl/
最小の化学単位
smallest chemical unit
「molecule」はラテン語の「molecula」に由来し、「moles」は「質量」または「障壁」を意味しました。
「molecula」はフランス語の「molécule」に変わり、中英語を経て現代英語の「molecule」になりました。
最初は「小さな質量または障壁」を意味しましたが、時間とともに「化合物の最小単位」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
分子
Water is made up of two hydrogen atoms and one oxygen atom, forming a water molecule.
水は2つの水素原子と1つの酸素原子から成り立ち、水分子を形成します。
同意語
実例
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45