narrative-driven
|nar/ra/tive-driv/en|
C1
/ˈnærətɪv ˈdrɪvən/
物語中心
story-focused
語源
語源情報
「narrative-driven」は「narrative」と「driven」の組み合わせで、「narrative」はラテン語の「narrativus」から来ており、「物語を語る」という意味です。「driven」は古英語の「drifan」から来ており、「駆動する」という意味です。
歴史的変遷
「narrative」はラテン語の「narrativus」から古フランス語の「narratif」を経て進化し、「driven」は古英語の「drifan」から進化しました。
意味の変化
最初、「narrative」は「物語や記録」を意味し、「driven」は「駆動された、動機付けられた」を意味しました。これらが組み合わさり、物語によって駆動されるものを表すようになりました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
物語主導の
The film was narrative-driven, with a compelling storyline that kept the audience engaged.
その映画は物語主導で、観客を引き込む魅力的なストーリーラインを持っていた。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/01/11 11:42