Langimage

narrow-leaved

|nar/row-leaved|

B2

🇺🇸

/ˈnær.oʊ liːvd/

🇬🇧

/ˈnær.əʊ liːvd/

細長い葉

slender leaves

語源
語源情報

「narrow-leaved」は「narrow」と「leaved」の組み合わせに由来し、「narrow」は「幅が狭い」を意味し、「leaved」は葉を持つことを指します。

歴史的変遷

「narrow」は古英語の「nearu」から来ており、「leaved」は古英語の「lēaf」から派生し、「葉」を意味します。

意味の変化

最初は「幅が広くない葉を持つこと」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。

品詞ごとの意味

形容詞 1

細長い葉を持つ

The narrow-leaved plant thrived in the dry climate.

細長い葉を持つ植物は乾燥した気候でよく育った。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/27 08:12