non-assistive
|non/as/sis/tive|
C1
/nɒn-əˈsɪstɪv/
(assistive)
役に立たない
not helpful
基本形 |
---|
assistive |
語源
語源情報
「non-assistive」は「non-」という接頭辞から来ており、「補助的でない」という意味を持つ。
歴史的変遷
「assistive」はラテン語の「assistere」から進化し、「non-」という接頭辞と組み合わさって「non-assistive」となった。
意味の変化
最初は「assistive」は「助ける、支援する」という意味で、「non-assistive」は「助けや支援を提供しない」という意味に進化した。
品詞ごとの意味
形容詞 1
補助的でない
The device was non-assistive, offering no help to the user.
その装置は補助的ではなく、ユーザーに何の助けも提供しなかった。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/02/04 14:06