non-binary
|non/bi/na/ry|
B2
🇺🇸
/nɑnˈbaɪnɛri/
🇬🇧
/nɒnˈbaɪnəri/
二元を超える
beyond binary
語源
語源情報
「non-binary」は「非」を意味する接頭辞「non-」と、ラテン語の「binarius」から来た「binary」から派生しています。
歴史的変遷
「non-binary」は、性別の議論における「binary」の概念から進化し、伝統的な男女の二分法を超えたアイデンティティを強調しています。
意味の変化
当初は2つの部分を含まないものを指していましたが、現在では男性と女性を超えた性別のアイデンティティを表すために広く使用されています。
品詞ごとの意味
形容詞 1
非二元的な
The non-binary approach to problem-solving can be more inclusive.
非二元的なアプローチは、より包括的であることがある。
同意語
反意語
形容詞 2
非二元性の
Alex identifies as non-binary and uses they/them pronouns.
アレックスは非二元性として認識し、彼ら/彼女らの代名詞を使用します。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/01/11 11:42