Langimage

non-callable

|non/call/a/ble|

C1

🇺🇸

/nɑn ˈkɔːləbəl/

🇬🇧

/nɒn ˈkɔːləbəl/

満期前に償還されない

not redeemable before maturity

語源
語源情報

「non-callable」は「呼び戻すことができない」という意味の接頭辞「non-」と動詞「call」から派生した「callable」から来ている。

歴史的変遷

「callable」は古英語の「ceallian」から変化し、最終的に現代英語の「call」になった。

意味の変化

当初、「callable」は「呼び出すことができる」という意味だったが、金融の文脈では「満期前に償還可能」という意味に進化した。「non-callable」はこの能力を否定する。

品詞ごとの意味

形容詞 1

満期前に償還されない

The bond is non-callable, ensuring it remains in the investor's portfolio until maturity.

その債券は満期まで投資家のポートフォリオに残ることを保証する非コール可能なものである。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/20 19:11