Langimage

non-causative

|non/cau/sa/tive|

C1

/nɒnˈkɔːzətɪv/

引き起こさない

not causing

語源
語源情報

「non-causative」は「not」を意味する接頭辞「non-」と「causative」はラテン語の「causativus」から来ており、「引き起こす」を意味します。

歴史的変遷

「causativus」は英語の「causative」に変わり、「non-」を加えて「non-causative」になりました。

意味の変化

最初は「引き起こさない」という意味で、現代の使用でもこの意味はほぼ変わっていません。

品詞ごとの意味

形容詞 1

非使役的な

In the sentence 'The door opened,' 'opened' is a non-causative verb.

「ドアが開いた」という文では、「開いた」は非使役動詞です。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:45