non-consumables
|non/con/sum/a/bles|
B2
🇺🇸
/nɑn kənˈsuːməblz/
🇬🇧
/nɒn kənˈsjuːməblz/
(non-consumable)
耐久品
durable items
基本形 | 複数形 | 名詞 |
---|---|---|
non-consumable | non-consumables | non-consumables |
語源
語源情報
「non-consumable」は「non-」という接頭辞から来ており、「消費されない」という意味です。
歴史的変遷
「consumable」はラテン語「consumere」から古フランス語「consommer」を経て、現代英語の「consumable」になりました。
意味の変化
最初は「消費可能な」という意味でしたが、「non-consumable」は消費されないものを示すために作られました。
品詞ごとの意味
名詞 1
消耗品ではないもの
Office furniture and equipment are considered non-consumables.
オフィスの家具や設備は消耗品ではないと見なされます。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45