non-distributive
|non/dis/trib/u/tive|
C1
/nɒn-dɪˈstrɪbjʊtɪv/
分配を伴わない
not involving distribution
語源
語源情報
「non-distributive」は「not」を意味する接頭辞「non-」と、ラテン語の「distributivus」から来た「distributive」から派生した。
歴史的変遷
「distributivus」は英語の「distributive」に変わり、接頭辞「non-」が加わって「non-distributive」になった。
意味の変化
最初は「distributive」は「分配または配布」を意味し、接頭辞「non-」が付くことで「分配を伴わない」という意味に進化した。
品詞ごとの意味
形容詞 1
分配的でない; 分配を伴わないまたは特徴としない
The non-distributive property of the operation was evident in the equation.
その方程式において、操作の非分配的性質が明らかだった。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45