Langimage

non-exempt

|non/exempt|

B2

/nɒn ɪɡˈzɛmpt/

規則の対象

subject to rules

語源
語源情報

「non-exempt」は「non-」という接頭辞から来ており、「免除されていない」という意味です。

歴史的変遷

「exemptus」は古フランス語の「exempt」に変わり、最終的に現代英語の「exempt」になりました。

意味の変化

最初は「免除された」という意味でしたが、「non-exempt」は「免除されていない」という意味に進化しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

非免除; 特定の規制や義務の対象となる

Non-exempt employees are entitled to overtime pay.

非免除の従業員は残業手当を受ける権利があります。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:45