Langimage

non-five-sided

|non/five/sid/ed|

B2

/nɒn-faɪv-saɪdɪd/

五辺形でない

not five-sided

語源
語源情報

接頭辞「non-」はラテン語に由来し、「ない」を意味します。「five-sided」という用語は、5つの辺を持つ形状を示す複合語です。

歴史的変遷

「non-five-sided」という用語は、接頭辞「non-」と記述的な用語「five-sided」を組み合わせた現代英語の構成です。

意味の変化

意味は一貫しており、5つの辺を持たない形状を示しています。

品詞ごとの意味

形容詞 1

五辺形でない

The shape was non-five-sided, resembling more of a hexagon.

その形は五辺形ではなく、むしろ六角形に似ていた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/28 20:21