Langimage

non-pentagonal

|non/pen/ta/go/nal|

C1

/nɒn-pɛnˈtæɡənəl/

五角形ではない

not five-sided

語源
語源情報

「non-pentagonal」は「non-」という接頭辞から来ており、「五角形ではない」という意味です。「pentagonal」はギリシャ語の「penta-」から来ており、「五」を意味し、「gonia」は「角」を意味します。

歴史的変遷

「pentagonal」はギリシャ語の「pentagonos」から来ており、ラテン語の「pentagonalis」に変わり、最終的に現代英語の「pentagonal」になりました。

意味の変化

最初は「五つの角を持つ」という意味で、「non-pentagonal」はこの意味を単に否定します。

品詞ごとの意味

形容詞 1

五角形ではない

The structure was non-pentagonal, lacking the five-sided symmetry.

その構造は五角形ではなく、五角形の対称性が欠けていた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/22 06:19