non-tarry
|non/tar/ry|
/nɒn ˈtæri/
タールのようでない
not tar-like
「non-tarry」は「non-」という接頭辞から来ており、「タールのようでない」という意味を持つ。
「non-tarry」は「non-」と「tarry」を組み合わせて、タールのようでない物質を表現するために作られた。
最初は「タールのようでない」という意味で、現代でもその意味は変わっていない。
品詞ごとの意味
形容詞 1
タールを含まない、またはタールに似ていない
The non-tarry substance was easier to clean.
その非タール物質は掃除がしやすかった。
同意語
反意語
実例
最終更新時刻: 2025/01/11 11:42