noninfectious
|non/in/fec/tious|
B2
🇺🇸
/ˌnɑːn.ɪnˈfek.ʃəs/
🇬🇧
/ˌnɒn.ɪnˈfek.ʃəs/
感染を引き起こさない
not causing infection
語源
語源情報
「noninfectious」は「non-」という接頭辞から来ており、「感染性のない」という意味です。「infectious」はラテン語の「infectiosus」から来ており、「in-」は「中へ」、「facere」は「作る」という意味です。
歴史的変遷
「infectiosus」は古フランス語の「infectieux」に変わり、最終的に現代英語の「infectious」になりました。「non-」という接頭辞が加えられ、「noninfectious」が形成されました。
意味の変化
最初は「感染を引き起こす能力がある」という意味でしたが、「non-」が加わることで「感染を引き起こす能力がない」という意味に進化しました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
感染性のない、感染によって広がらない
The disease is noninfectious and cannot be transmitted from person to person.
その病気は感染性がなく、人から人へ伝染することはありません。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/01/11 11:42