Langimage

outback

|out/back|

B2

/ˈaʊtˌbæk/

人里離れた内陸地域

remote inland region

語源
語源情報

「アウトバック」は英語から派生し、「外」を意味する「out」と「後ろ」や「遠隔地」を指す「back」を組み合わせた言葉です。

歴史的変遷

「アウトバック」は19世紀にオーストラリアの人里離れた地域を表すために使われ、現代英語でもこの意味を保持しています。

意味の変化

最初は「遠隔地」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。

品詞ごとの意味

名詞 1

オーストラリアの人里離れた内陸地域

The explorers ventured into the outback to study the unique wildlife.

探検家たちはユニークな野生動物を研究するためにアウトバックに足を踏み入れた。

同意語

反意語

形容詞 1

オーストラリアの人里離れた内陸地域に関連する

They lived an outback lifestyle, far from the conveniences of the city.

彼らは都市の便利さから遠く離れたアウトバックの生活を送っていた。

同意語

反意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/01/12 07:06