outward-focused
|out/ward-fo/cused|
B2
🇺🇸
/ˈaʊtwərd ˈfoʊkəst/
🇬🇧
/ˈaʊtwəd ˈfəʊkəst/
外部集中
external concentration
語源
語源情報
「outward-focused」は「outward」と「focused」の組み合わせで、「outward」は「外側へ」、「focused」は「特定の点やタスクに集中する」を意味します。
歴史的変遷
「Outward」は古英語の「ūtweard」から来ており、「外側へ」を意味し、「focused」はラテン語の「focus」から派生し、「炉」や「活動の中心」を意味します。
意味の変化
最初は「outward」は「外側へ」を意味し、「focused」は「点に集中する」を意味しました。これらが組み合わさり、「外部に集中している」という意味に進化しました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
外部に集中している
The company adopted an outward-focused strategy to expand its market reach.
その会社は市場の拡大を目指して外部に集中した戦略を採用した。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45