overdone
|o/ver/done|
B2
🇺🇸
/ˌoʊvərˈdʌn/
🇬🇧
/ˌəʊvəˈdʌn/
(overdo)
やりすぎた
excessively done
基本形 | 三人称単数形 | 過去形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 |
---|---|---|---|---|
overdo | overdoes | overdid | overdone | overdoing |
語源
語源情報
「overdone」は古英語の「oferdon」に由来し、「ofer-」は「超えて」、「don」は「する」を意味しました。
歴史的変遷
「oferdon」は中英語の「overdon」に変化し、最終的に現代英語の「overdone」になりました。
意味の変化
最初は「何かを過度に行う」という意味で、現代の使用でもこの意味はほぼ同じです。
品詞ごとの意味
動詞 1
「overdo」の過去分詞形
He had overdone the decorations for the party.
彼はパーティーの飾り付けをやりすぎた。
形容詞 2
誇張しすぎた
The special effects in the movie were overdone.
映画の特殊効果は誇張しすぎていた。
同意語
反意語
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:41