Langimage

pH

|p/H|

B2

/piːˈeɪtʃ/

酸性度の尺度

acidity measure

語源
語源情報

pHはドイツ語の「potenz」(力)と「H」(水素)から来ており、水素濃度の力を示しています。

歴史的変遷

pHは1909年にデンマークの化学者ソーレン・ペダー・ラウリッツ・セーレンセンによって導入されました。

意味の変化

最初は「水素の力」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。

品詞ごとの意味

名詞 1

溶液の酸性度またはアルカリ度を示す尺度で、0から14までの範囲で表され、7が中性、低い値がより酸性、高い値がよりアルカリ性を示す

The pH of pure water is 7.

純水のpHは7です。

同意語

名詞 2

水溶液の酸性または塩基性を指定するために使用される対数スケール

The pH scale is crucial in chemistry.

pHスケールは化学において重要です。

同意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:42