pagan
|pa/gan|
/ˈpeɪɡən/
非キリスト教徒
non-Christian
「pagan」はラテン語の「paganus」に由来し、「pagus」は「田舎の地区」を意味しました。
「paganus」は古フランス語の「paien」に変わり、最終的に中英語を経て現代英語の「pagan」になりました。
最初は「田舎の住人」を意味しましたが、時間とともに「非キリスト教徒または異教徒」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
異教徒
In ancient Rome, pagans worshipped multiple gods.
古代ローマでは、異教徒は複数の神を崇拝していました。
同意語
反意語
形容詞 1
異教の
The festival has pagan origins.
その祭りは異教の起源を持っています。
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/25 20:06