Langimage

partridge

|par/tridge|

B2

🇺🇸

/ˈpɑːr.trɪdʒ/

🇬🇧

/ˈpɑː.trɪdʒ/

中型の鳥

medium-sized bird

語源
語源情報

「partridge」は古フランス語の「perdriz」に由来し、「perdrix」は「ヤマウズラ」を意味した。

歴史的変遷

「perdriz」は古フランス語の「perdrix」から変化し、最終的に現代英語の「partridge」になった。

意味の変化

最初は「ある種の鳥」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じままである。

品詞ごとの意味

名詞 1

ヤマウズラ

The partridge is often hunted for sport.

ヤマウズラはしばしばスポーツとして狩られる。

同意語

最終更新時刻: 2025/01/23 18:03