pavilion
|pa/vil/ion|
/pəˈvɪljən/
覆われた構造物
sheltered structure
「pavilion」は古フランス語の「paveillon」に由来し、「テント」を意味しました。
「paveillon」は中英語の「paviloun」に変化し、最終的に現代英語の「pavilion」になりました。
最初は「テント」を意味しましたが、時間とともに「シェルターやイベントに使用される大きな構造物」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
パビリオン、展示会や公園などで使用される大きなテントや軽量の建物
The band played in the pavilion at the park.
バンドは公園のパビリオンで演奏しました。
同意語
名詞 2
娯楽や展示のために使用される一時的な構造物
The art exhibition was held in a beautifully decorated pavilion.
美しく装飾されたパビリオンで美術展が開催されました。
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/17 11:51