Langimage

peasantry

|peas/ant/ry|

B2

/ˈpɛzəntri/

農村労働階級

rural labor class

語源
語源情報

「peasantry」は古フランス語の「païsant」に由来し、「田舎の住人」を意味しました。

歴史的変遷

「païsant」は中英語の「peasant」に変わり、最終的に現代英語の「peasantry」になりました。

意味の変化

最初は「田舎の住人」を意味しましたが、時が経つにつれて「農民階級」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

農民階級

The peasantry played a crucial role in the agricultural economy of medieval Europe.

農民階級は中世ヨーロッパの農業経済において重要な役割を果たしました。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:45