Langimage

penultimate

|pe/nul/ti/mate|

C1

/pəˈnʌltɪmət/

最後から2番目

second-to-last

語源
語源情報

「penultimate」はラテン語の「paenultimus」に由来し、「paene」は「ほぼ」、「ultimus」は「最後」を意味しました。

歴史的変遷

「paenultimus」は後期ラテン語の「paenultimus」に変わり、最終的に現代英語の「penultimate」になりました。

意味の変化

最初は「ほぼ最後」を意味し、この意味は現代の使用でもほぼ同じままです。

品詞ごとの意味

形容詞 1

最後から2番目の

The penultimate chapter of the book was the most exciting.

その本の最後から2番目の章が最も興奮した。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:42