Langimage

perfectly-formed

|per/fec/tly/formed|

C1

🇺🇸

/ˈpɝfɪkli fɔrmd/

🇬🇧

/ˈpɜːfɪktli fɔːmd/

完全に正しい形

completely correct shape

語源
語源情報

「perfectly-formed」は「perfectly」と「formed」の複合語です。'perfectly'は最終的にラテン語の'perfectus'に由来し、'per-'は「徹底的に」、'facere'(過去分詞形'fectus'を経由)は「作る/する」を意味しました。'formed'はラテン語の'formare'('forma'=「形」)に由来します。

歴史的変遷

「perfect」はラテン語'perfectus'が古フランス語(例:'parfait')を経て中英語に入った語で、形容詞を副詞化する接尾辞'-ly'は古英語・古ゲルマン語の要素('-lic'→'-ly')から来ています。「form」はラテン語'forma'が古フランス語'forme'を経て中英語に入り、'formed'は動詞'formare'の過去分詞として形成されました。

意味の変化

元々は「徹底的に作られた」(perfectus)と「形」(forma)という意味でしたが、時間とともに結合語は「単に完全に作られている」ではなく「理想的・欠点のない形をしている」という意味合いになりました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

欠点なく(理想的に)形作られた

The sculpture was perfectly-formed, every curve balanced and precise.

その彫刻は欠点なく形作られており、すべての曲線が均整で精密だった。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/08/25 15:09