Langimage

periodically-applied

|pe/ri/od/i/cal/ly/ap/plied|

B2

🇺🇸

/ˌpɪriˈɑdɪkli əˈplaɪd/

🇬🇧

/ˌpɪərɪˈɒdɪkli əˈplaɪd/

一定間隔で適用される

applied at regular intervals

語源
語源情報

「periodically-applied」は現代英語の複合語で、副詞「periodically」と過去分詞「applied」から成る。「periodically」は「periodic」に副詞語尾「-ally」が付いたもので、「applied」は動詞「apply」の過去分詞である。

歴史的変遷

「periodic」はギリシャ語の「periodos」(peri-「周り」、hodos「道」)に由来し、ラテン語やフランス語を経て中英語に入った。「apply」はラテン語の「applicare」(ad-「〜へ」+plicare「折る」)に由来し、古フランス語などを経て英語に入った。複合語「periodically-applied」はこれらの要素を現代英語で結合したものである。

意味の変化

構成要素はそれぞれ「周期的なこと」や「適用すること」を指していたが、組み合わさることで「一定の間隔で適用される」という意味になった。

品詞ごとの意味

形容詞 1

定期的に適用される(一定の周期・間隔で適用される)

The periodically-applied coating protects the metal from corrosion.

定期的に適用されるコーティングが金属を腐食から保護する。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/08/16 13:50