Langimage

photoreceptive

|pho/to/re/cep/tive|

C1

🇺🇸

/ˌfoʊtoʊrɪˈsɛptɪv/

🇬🇧

/ˌfəʊtəʊrɪˈsɛptɪv/

光に敏感

light-sensitive

語源
語源情報

「photoreceptive」はギリシャ語の「phōtós」から来ており、「phōs」は「光」を意味し、ラテン語の「receptivus」は「受け取る能力がある」を意味します。

歴史的変遷

「phōtós」と「receptivus」が科学用語で組み合わさり、現代英語の「photoreceptive」となりました。

意味の変化

最初は「光を受け取る能力がある」という意味で、現代でもこの意味はほぼ変わっていません。

品詞ごとの意味

形容詞 1

光を感知または反応する能力がある

The photoreceptive cells in the retina are crucial for vision.

網膜の光受容細胞は視覚にとって重要です。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 23:36