Langimage

phthisis

|phthi/sis|

C2

/ˈθaɪsɪs/

消耗性疾患

wasting disease

語源
語源情報

「phthisis」はギリシャ語から来ており、特に「phthinein」という言葉で、「phthi-」は「消耗する」を意味しました。

歴史的変遷

「phthisis」はギリシャ語の「phthisis」から変化し、最終的に現代英語の「phthisis」になりました。

意味の変化

最初は「消耗すること」を意味していましたが、時間とともに「肺結核」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

消耗性疾患、特に肺結核

In the 19th century, phthisis was a common cause of death.

19世紀には、phthisisは一般的な死因でした。

同意語

最終更新時刻: 2025/02/16 23:51