plentitude
|plen/ti/tude|
/ˈplɛn.tɪˌtjuːd/
豊富さ
abundance
「plentitude」はラテン語の「plentitudo」に由来し、「plenus」は「満ちた」を意味しました。
「plentitudo」は古フランス語の「plenté」に変わり、最終的に現代英語の「plentitude」になりました。
最初は「満ちた状態」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。
品詞ごとの意味
名詞 1
The garden was in a state of plentitude, with flowers blooming everywhere.
庭は至る所に花が咲いていて、豊富さの状態にあった。
同意語
反意語
実例
最終更新時刻: 2025/01/27 08:57