Langimage

pointe

|pointe|

B2

/pɔɪnt/

つま先の先端

tip of the toes

語源
語源情報

「ポワント」はフランス語から来ており、特に「pointe」という単語で、「先端」や「ポイント」を意味していました。

歴史的変遷

「ポワント」はフランス語から直接英語に借用され、元のスペリングと意味を保持しています。

意味の変化

最初は「先端」や「ポイント」を意味していましたが、バレエではつま先で踊る技術を特に指すように進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

ポワント

She practiced her pointe work for hours.

彼女は何時間もポワントの練習をしました。

同意語

最終更新時刻: 2025/01/24 09:36