polyethylene
|pol/y/eth/y/lene|
/ˌpɒliˈɛθɪliːn/
プラスチックポリマー
plastic polymer
「ポリエチレン」は、ギリシャ語の「ポリ」(多くの)と「エチレン」(炭化水素)から由来します。
「ポリエチレン」は20世紀に「ポリ」と「エチレン」の組み合わせから派生しました。
最初はエチレンの重合を指し、この意味は一貫して残っています。
品詞ごとの意味
名詞 1
ポリエチレン
Polyethylene is commonly used in the production of plastic bags.
ポリエチレンは、ビニール袋の製造によく使われます。
同意語
実例
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45