polyvinyl
|pol/y/vi/nyl|
/ˌpɒliˈvaɪnəl/
合成樹脂
synthetic resin
「ポリビニル」は、「多くの」を意味する「ポリ-」と、化学におけるエチレン基を指すラテン語「vinum」からの「ビニル」から由来する。
「ポリビニル」は、20世紀に「ポリ-」と「ビニル」の組み合わせから派生し、合成樹脂の一種を表すようになった。
当初は、重合されたビニル化合物全般を指しており、この意味は現代でもほぼ同じである。
品詞ごとの意味
名詞 1
ポリビニルは、ビニル化合物を重合して作られる合成樹脂で、プラスチックやその他の材料の製造に使用される
Polyvinyl is commonly used in the production of PVC pipes.
ポリビニルは、PVCパイプの製造によく使用される。
同意語
実例
最終更新時刻: 2025/02/10 14:30