Langimage

poorly-designed

|poor/ly-de/signed|

B2

🇺🇸

/ˈpʊrli dɪˈzaɪnd/

🇬🇧

/ˈpɔːli dɪˈzaɪnd/

効果的でない設計

ineffective design

語源
語源情報

「poorly-designed」は「poorly」(悪い方法で)と「designed」(設計された)の組み合わせに由来し、「design」はラテン語の「designare」(印をつける)から来ている。

歴史的変遷

「poorly-designed」は「poorly」と「designed」の組み合わせから進化し、中英語では「designen」として使用されていた。

意味の変化

当初、「design」は「印をつける、計画する」という意味だったが、時間とともに「poorly-designed」は「計画や構造が悪いもの」を表すようになった。

品詞ごとの意味

形容詞 1

設計が悪い

The building was poorly-designed, leading to numerous structural issues.

その建物は設計が悪く、構造上の問題が多発した。

同意語

反意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/01/19 03:43