post-authorization
|post/au/thor/i/za/tion|
C1
🇺🇸
/poʊst ˌɔːθəraɪˈzeɪʃən/
🇬🇧
/pəʊst ˌɔːθəraɪˈzeɪʃən/
事後の承認
approval after the fact
語源
語源情報
「post-authorization」は「post-」という接頭辞から来ており、「後」を意味し、「authorization」はラテン語の「auctorizare」から来ている。
歴史的変遷
「authorization」はラテン語の「auctorizare」から古フランス語の「autoriser」を経て、現代英語の「authorize」になった。
意味の変化
最初は「公式な許可を与える」という意味で、「post-」が事後に発生するというニュアンスを加えた。
品詞ごとの意味
名詞 1
事後承認
The transaction went through a post-authorization process to ensure compliance.
取引はコンプライアンスを確保するために事後承認プロセスを経た。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45